PAGE TOP

株式会社日本ユニスト

お問い合わせ TEL 06-6537-7120 営業時間 9:00~19:00(日・祝休み)
関西不動産情報センター

ミラノサローネ

prescripteur 大内洋子

日本人のDNAを活かし、お客様に喜んで頂ける事を大切にしてデザインし、
周りの皆様のご協力を頂き、空間やプロダクトを作り上げています。

prescripteur 大内洋子

■プロフィール

  • ・住友林業株式会社で10年間、インテリアコーディネーターとして年間平均60棟の注文住宅インテリア等を手掛け、 モデルハウスのトータルコーディネート業務にも従事。
  • ・株式会社日本エスコンで14年半、分譲マンション・戸建住宅・高級賃貸マンション・オフィス・複合商業施設等、幅広いプロジェクトの企画業務に携わると共に、数多くのメーカーと共同で商品開発を行い、様々な空間の提案を行う。
  • ・株式会社日本ユニストでは、新たな事業フィールドとして住宅開発・ホテル事業の拡大を目指しており、デザインによる付加価値を 追求してArchiLab ⁺ において企画・デザイン業務に携わっている。
  • ・現在、一般社団法人東京インテリアプランナー協会の理事及び同協会の国際委員会の一員として、業界の発展に貢献するため活動している。9月にパリで開催されるパリ・デザインウイークに一般社団法人日本インテリアプランナー協会主催で、今年3回目の出展を予定 しており、 日本のインテリアデザインや技術、アイデアを以て国際交流を図っている。

■保有資格

  • ・一級建築士
  • ・インテリアプランナー
  • ・インテリアコーディネーター
  • ・CASBEE評価員
  • ・CASBEE不動産評価員
  • ・2級カラーコーディネーター
  • ・3級福祉住環境コーディネーター
  • ・照明コンサルタント

■その他

  • 一般社団法人東京インテリアプランナー協会理事
  • 一般社団法人東京インテリアプランナー協会国際委員会所属

ミラノサローネ2016で「影絵」と「雪月花」の作品を展示しました。

■ミラノサローネ

ミラノサローネとは、毎年イタリアミラノで開催される世界最大規模の国際家具見本市です。
家具、キッチン、照明や若手デザイナーの発表の場であるサローネサテリテといった国際見本市と、 ミラノ市街各所で行われる展示会やイベントを合わせて、ミラノサローネと呼んでいます。
ロー・フィエラミラノと呼ばれる見本市会場は、約22万㎡、東京ドームの11倍の広さがあり、 マッシミリアーノ・フクサス設計によるものです。
第55回目を迎えた2016年4月12日から4月17日に会場を訪れた人は、160カ国約37万人になります。
近年では、インテリアデザインの枠組みをこえてファッションやグラフィックデザイナー、建築家など 様々な業種のクリエーターが世界中から来場し、デザインのトレンド発信拠点となっています。

prescripteur 大内洋子

■出展作品

「影絵-麻の葉」
Concept
影絵と言う遊びにインスパイアーされた光のオブジェ灯具の和紙ガラスの柔らかな光や、そこから映し出される光と影を楽しめるよう、伝統的な日本の模様『麻の葉』をモチーフにしました。

『雪月花』 Concept 「月にはうさぎが住んでいる。」 そんなおとぎ話を想う日本は、四季のある美しい国です。四季のうつろいをイメージし伝統的な日本の模様をアレンジして光と影を楽しめる Yuki tuki hanaの行燈としました。

■出展歴

  • ・2014年9月 パリデザインウイーク
  • ・2015年9月 パリデザインウイーク
  • ・2016年4月 ミラノサローネ